iPhone修理工房 小松店

iPhoneの液晶パネル割れ、バッテリー交換、水没等の各種修理はお任せください!

  • ホームページトップ画像
  • 液晶割れは当店にお任せください
  • バッテリー交換はお任せください
  • PowerCoating_ヘッダー

トップ ≫ iPhone防水処理サービス ≫

iPhone防水処理サービス

iPhone防水処理サービス

水没は突然やってくる…

まさか自分が…。
いつ水没するか分からない。予防策としての「iPhone防水処理サービス」
下のチェックに当てはまる方はお早めにご検討ください!

 

 飲食店や水場でのお仕事をされている方
 

 過去に何度かケータイ、スマホを水没させた経験がある方
 

 海や山などアウトドアでもスマホを気兼ねせず使いたい方
 

 写真や音楽などの大切なデータをスマホに保存している方
 

 仕事で使用するデータをスマホに保存されている方
 

内部基盤のみに防水処理!

iPhone分解
iPhone修理工房小松店で行なう「防水処理サービス」は内部基盤のみに防水処理を施工します。大げさな防水ケースや邪魔な防水カバーは不要です。

iPhoneの美しいシルエットを保ちつつ、スマートな防水対応が実現します。

防水処理後のiPhone外観

防水処理後のiPhone外観
ストップウォッチを使用した状態で水の中へ入れ、正常に動作するかを確認しました。

左の動画のようにストップウォッチ機能を使用した状態で「防水処理施工済のiPhone」を水の中へ入れてみました。正常に動作していることが確認できます。

※ただし、「防水処理サービス」は水の中での使用を目的としておりません。水没した後は必ず乾燥させてからご使用ください。

水没後の乾燥作業手順【比較的キレイな水の場合】

1.まず落ち着いてください。
2.iPhone側面にあるSIM(シム)スロットルからSIM(シム)カードを取り出します。※取り出す際は、iPhone購入時に同梱されている「SIM(シム)カードスロット取り出しピン」を使用するか細長いものを使用します。
3.iPhone上部にある「電源オン/オフ・スリープ/スリープ解除」ボタンを長押しして画面の指示に従い電源を切ってください。切れない場合はそのままで可。
4.乾燥したタオルなどでiPhoneを包み込み、やさしく振ってiPhone内部に残る水分を取り除きます。
※誤って投げたり、落下には十分ご注意下さい!
5.ドライヤーまたは扇風機の送風などでiPhoneの充電部分(iPhone下部)、SIM(シム)スロットル挿入口から風を当てて4〜5時間程度乾燥させて下さい。風通しの良い場所で自然乾燥させ、ご使用までには24時間以上空けて下さい。
※温風を当てると本体が加熱し故障の原因となりますのでご注意下さい。※乾燥作業中、充電・同期作業は行わないで下さい。

防水処理サービスを施工されても、海水に水没してしまった場合は早急な修理が必要です!

1.まずSIMカードを取り外してください。
2.電源が切れるようであれば電源はOFFに。
3.一刻も早く当店にお持ち込みください。

 

安心の「防水処理サービス」1年間保証

防水処理後1年以内の水没による端末故障は、当店にて防水処理代金を全額返金!

 
  • 施工後1年以内に水没が原因で端末がダメになった場合は施工金額の全額返金を実施します。(パーツ交換で直る場合は、保証対象外です。パーツ交換代を別途いただきます)
  • 万が一、水没してしまった場合は、濡れたままのご使用は基板の故障につながり(保証対象外となります)ますので、必ず十分に乾燥処置を行なってからご使用ください。
  • 防水加工後に14日以内の動作不良も保証対象です。

防水処理サービスにおける免責事項

【ご注意】

  • 当店で行なう「防水処理サービス」は、あくまでも不慮の水没からメイン基板を守ることで修理復旧率を高め、より壊れにくい端末を目指すことを目的とします。

  • 「防水処理サービス」施工後、日常生活の中での擦れや衝撃等で保護膜が剥がれることも予想されますので、1年に1回は再施工されることをお勧め致します。

  • 「防水処理サービス」は、水中での使用を目的としているものではありません。あくまでも生活防水や万が一の水難(水没や浸水等)に対する備え対策としてお考えください。

  • テスト段階において通話、データ通信、カメラ機能などは問題なく使用できることを確認しています。

  • 内部データに関しては基本的に影響はありませんが、念の為バックアップはお取りいただくようお願いします。

  • 「防水処理サービス」の施工にあたり、万が一データが消失しても責任は負いかねます。必ずバックアップをお取りいただいた上で施工をご依頼ください。

  • 施工後も外観上の変更、変化は一切ございませんが、携帯電話キャリア・Appleでの修理受付拒否などのトラブルに関しては、当店では一切補償致しかねます。

  • 保存データは保証するものではございませんので、バックアップは定期的に実施いただくことをお勧め致します。

  • 「防水処理サービス」実施後であっても、その他パーツ修理が必要な場合は別途料金が発生致します。


  •