故障や破損、不調のまま使用することはストレスです

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。1週間程前は朝晩は涼しい(寒い)感じでしたがここ数日は夜になっても日中の暑さが残っている感じがしますね。山梨県では既に日中の気温が30度を超えているとか…。本格的な夏になったらどうなるのでしょう??
さて、修理を依頼されるタイミングのお話です。iPhoneをはじめとしたスマホが破損や故障した場合、「1日でも早く修理したいという方」と「(動かなくなる)ギリギリまで使い続けたいという方」2種類のお客様がいるように感じます。
修理依頼で多い「ガラス割れ・液晶破損」は比較的壊れたらすぐに直すという方が多いですが、中には1度落下して割れたぐらいでは直さず2度、3度落下してガラスがボロボロの状態になるまで使い続けられるという方もおられます…。ボロボロの状態でも正常に動作していればまだ良いですが、ひび割れした隙間から「水」が入ったり、ギリギリ表示可能だった液晶が突然表示不能になったり、タッチのセンサーが暴走して誤動作が発生したりといったことが突然発生するので注意が必要です。何よりボロボロの画面を気遣いながら操作したり取り扱うのは物凄くストレスがかかります…。
また、2年以上使用しているスマホのバッテリーはどれだけ丁寧に使用されていても交換時期となります。使用状況によってはさらに半年〜1年ほど使用できる場合もありますが、基本的にはバッテリーの駆動時間は日を追うごとに低下していきます。また場合によってはバッテリー内部にガスが溜まり膨らんで液晶パネルを破損する「バッテリー膨張」が発生する可能性もあります。こちらもバッテリー残量を常に気遣いながら使用するよりもパッとバッテリー交換されたほうが快適かと思います。
皆様が快適にiPhoneをご使用いただけるよう様々な修理、サポート作業を行っております。修理に関するご相談、ご質問はお気軽にお問い合わせください!
iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842
#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市