バッテリー寿命を伸ばす使い方とは!?

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
そういえば今月14日にApple社のイベントがあるそうですね。明言はしてませんがおそらく新型iPhoneが発表されるのではないかと言われています。
興味のある方は、当日YouTube配信(https://youtu.be/KR0g-1hnQPA)されるので視聴されてみてはいかがでしょうか?
さて、これから新しいiPhoneを購入される予定の方も、機種変更はせずバッテリー交換して継続使用される方も覚えておくと良い情報をご案内します。
iPhoneをはじめスマホと切っても切り離せない問題が、バッテリーの劣化です。
新しい機種を購入し電源を入れた瞬間から、バッテリー交換した瞬間からバッテリーの劣化は始まります。劣化自体を止めることはできませんが、劣化のスピードを遅らせることは使い方によって可能です。バッテリーに「やさしい」使い方をすれば寿命を延ばせる一方、バッテリーに「厳しい」使い方をすれば寿命を縮めることになります…。
では、バッテリーに厳しい使い方とは何なのか?バッテリーに厳しい使い方を避ければバッテリーの寿命を延ばすことができるはずです。
最もバッテリーに厳しい使い方は「充電をしながら使用すること」です。
特にスマホで「ゲーム」を楽しむ方に多いです。「ゲーム」は液晶内で激しく画面表示が変わったり、CGなど内部CPUやGPUに大きく負荷をかけます。負荷がかかるということは大きくバッテリーを消費します。ゲーム中バッテリーの減りが気になるため充電しながらゲームをするという方も多いのではないでしょうか?
バッテリーは充電と放電(バッテリー使用)を同時に行うことで通常よりも大きな負荷をかけてしまいます。大きな負荷がかかるということはそれだけバッテリーの寿命を縮めることに繋がります。
面倒でも、バッテリーを充電する時間とゲームをする時間(バッテリーを使用する時間)をキッチリ分けることでバッテリーの寿命を延ばすことができると思います。
気になる方は是非お試しくださいね!
iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842
#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市
2020年10月10日 12:30