LINEの設定確認をお忘れなく!!

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。今日も朝から雨が降って寒いですねぇ。なんか関東の方では山沿いで雪が降ってるとかいないとか…。
さて、当店での各種修理では、内部データは維持したまま修理することが可能ですが、目に見えない基板内の不具合などによりデータ破損や消失の可能性が無いわけではありません…。不慮のデータ破損、消失がご心配という方には極力データバックアップされてからの作業依頼をお願いしております。
で、よくご質問を受けるのが「LINE」ご友人やご家族とのコミュニケーションに利用されている方が非常に多いサービスではありますが、万が一に備えた各種設定を行なっていないと、最悪の場合アカウント再登録が必要となり非常に面倒なことになります。
特に日頃から確認しておいていただきたいのが、「メールアドレス登録」LINE上でのユーザーIDとなり、LINEアプリを再インストールすることになってもメールアドレスとパスワードの入力でお友だちリストなどは復元されます。また、設定内に「トークのバックアップ」にて定期的にバックアップを実行されることをオススメします。これ自動でバックアップされませんので、定期的にバックアップが必要です。
最低限、「メールアドレス登録」「(定期的な)トークのバックアップ」しておけばアプリの再インストールが必要になったとしても安心かなと思います。不慮の破損、故障に備え、皆さまも確認してみてください。
iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842
#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#加賀市
2018年03月21日 12:30