iPhone修理工房 小松店

iPhoneの液晶パネル割れ、バッテリー交換、水没等の各種修理はお任せください!

  • ホームページトップ画像
  • 液晶割れは当店にお任せください
  • バッテリー交換はお任せください
  • PowerCoating_ヘッダー

トップ ≫ 小松店ブログ ≫

iPhone修理工房小松店ブログ

【2022-2023】年末年始営業時間のお知らせ

年末年始営業時間

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
早いもので今年も「年末年始営業時間のお知らせ」をさせていただく時期となりました。いや、ほんと1年あっという間ですね…。


【年末年始営業時間のお知らせ】
2022年12月30日(金):通常営業(10:00-19:00)
2022年12月31日(土):短縮営業(10:00-17:00)
2023年1月1日(日):臨時休業
2023年1月2日(月):臨時休業
2023年1月3日(火):臨時休業
2023年1月4日(水):通常営業(10:00-19:00)

年末年始は帰省される方も多いため通常よりも品切れとなりやすいので、ご予約がお勧めです!
ご予約は直接お電話いただくかHPお問い合わせフォームよりご連絡いただけます。




iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842

#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市  

 
2022年12月30日 14:51

バッテリー交換の時期到来です

バッテリー交換時期到来

どうもiPhone修理工房小松店の山本です。
日に日に寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?体調管理には十分お気をつけください。



iPhoneやiPadを始めとするあらゆる電子機器にはメーカー推奨の最適環境温度(iPhone、iPadは0℃〜35℃)が設定されています。


真冬などで0℃以下となる状況でも使用はできますが、バッテリー本来のパフォーマンスが発揮できなくなったりバッテリーに負担がかかるということは覚えておいたほうがいいですね。


特に、弱っているバッテリーを使用している場合、普段以上に使用可能時間が短くなったり突然電源が切れるような症状が発生しやすくなります。


寒くなってきて、電源(バッテリー)系の異常が見られた場合はバッテリー交換を検討されることをお勧めいたします。


当店では交換可否を含めてバッテリー交換のご相談(ご相談は無料)をお受け致しておりますのでお気軽にご相談ください。



iPhone修理工房小松店
石川県小松市平面町ア69イオン小松店1F
TEL:0761-48-4842
 
2022年11月02日 12:00

車内の長時間保管にご注意ください!!

車内長時間保管注意

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
本日も朝から暑いですねー。まだまだ梅雨明けは先でしょうけど着実に夏が近づいている感じがしますね。


さて、気温が高くなってくると増えるトラブルが車内で保管していたスマホが故障や破損してしまうケースです。
特に車の中でも直射日光が差し込むダッシュボードなどにスマホを長時間置いておくと、長時間高温にさらされたことにより基板が故障する原因となったり、場合によってはスマホに使用されているプラスティック部分などが高温により溶けてしまうようなこともあります。


また現在メイン端末としては使用しておらず、車内で音楽プレーヤー代わりにスマホを利用されている方もいるかと思いますが、同様に時々異常がないかチェックすることをお勧めします。
車から離れるときは忘れずに車内から持ち出すか、直射日光が当たらないような場所に保管するようにしましょう。



iPhone修理工小松店
TEL:0761-48-4842


 
2022年06月25日 12:30

梅雨シーズン、屋外使用にご注意ください!!

雨屋外にご注意

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
昨日より北陸も梅雨に突入したようですね!なんか例年以上に春が短かったような気がしますね。

水没復旧のご相談が増える時期というのが、冬のシーズンと梅雨のシーズンになります。特に屋外での作業時などにポケットに入れておいたiPhoneが「いつの間にか」水没(水濡れ)していたという状況が多いです。
雨の中、長時間屋外で作業されるような時は密閉できる袋(いわゆるジップロック)に入れて、万が一の水濡れに対策することが大切です。

また、ネット上で見かける「水没したら乾燥剤と袋に入れる」などはほとんど効果ありません。乾燥剤は湿気は取れますが水分は取れません。
乾燥剤と合わせて長時間放置するよりも、1分でも早く分解して水分を除去したほうが復旧の可能性は高まります!

万が一水没した時は、電源をOFFにして(OFFにできれば)1分でも早く水没復旧作業をご依頼ください。
水没復旧作業のご依頼、ご相談はお気軽に〜。


iPhone修理工房小松店
TEL:0761-48-4842

 
2022年06月15日 17:00

バッテリー膨張の季節がきます

BT膨張に注意

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
最近昼間は暖かい(暑い)んですが、夜は寒いので毎日着る服が悩ましいです。皆様も体調管理にはご注意ください。


さて、気温が暑くなってくると様々な電子機器も熱をもちやすくなります。
スマホ、iPhoneも例外ではなく冬や春の涼しい時期に比べて本体が熱くなりやすくなります。


本体が熱くなるということは本体内部はそれ以上の熱をもっており本体内部に収められたバッテリーには非常に過酷な状況といえます。
そのような過酷な状況で使用を続けるとバッテリーに負荷がかかり、劣化が進行したりバッテリーが膨張し始めることがあります。


バッテリーの膨張は劣化のサインでもあるわけですが、早めに交換をしないと膨張が原因で液晶パネルを破損してしまう恐れがあります。
また何かのきっかけに膨張したバッテリーを傷つけてしまうと発火や発煙といった危険性も…。


早めに交換することで余計なトラブル(出費も)回避することができますので、ご検討中の方はお早めに!
バッテリー交換のご相談、ご依頼、バッテリー無料診断はお気軽に〜♪




iPhone修理工房小松店
TEL:0761-48-4842


 
2022年06月10日 13:55

バッテリー無料診断実施中!!

バッテリー無料診断実施中
どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。


ようやく暖かい日も増えてきましたね。寒い冬のシーズンはバッテリーに負担をかけます。
状態の良いバッテリーでは負担の影響は少ないですが、使用年数の多い状態の悪いバッテリーには影響がとても大きくなります。


バッテリーが劣化すると、「突然の電源切れ」「急激な電池残量の低下」「パフォーマンス低下」などの悪影響が出てきます。
おかしいなと思ったら早めにバッテリー交換されることをお勧めします!


iPhone修理工房小松店
TEL:0761-48-4842
2022年06月09日 13:30

落下原因の液晶表示不良とは

落下原因の液晶表示不良

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。


さて、当店でも修理のご依頼が多い液晶パネル(ガラスパネル)交換。故障や破損の状況はお客様により千差万別です。
多くの場合は、落下により液晶表面のガラス割れ、液晶漏れが発生したり表示不良を起こしたことにより修理を依頼される方が多いようです。


中にはレアな故障破損状態でお持ちいただくこともあり、ガラスが割れておらず外観上はキレイな状態であるにも関わらず液晶が表示されないということもあります。
液晶(ディスプレイ)パネルはザックリと表面のガラス、液晶(もしくは有機ELパネル)、タッチセンサーで構成されております。


落下状況により表面のガラスは無傷でも、落下の衝撃が伝わることによりガラス直下の液晶やタッチセンサーが壊れてしまうことがあります。


どのような壊れ方であっても部分的な修理ができないため液晶パネル交換となります。


画面が割れていないにも関わらずディスプレイに何も表示されないような場合は、マナーモード切替スイッチやホームボタンを触ってみてバイブが反応するか確認してみましょう。
どれか反応するようなら内部で起動しているということなので液晶パネル交換で復旧する可能性が高いです。また他にも自端末に電話をかけたりメールを送ってみて着信音が鳴るか確認する方法もあります。


ご自身で判断が難しい場合はお気軽に当店までご持参ください。




iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842

#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市  

 
2022年01月28日 12:30

悪天候時の水没にご注意ください!!

悪天候時の水没

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
本日は大寒らしいですね。連日寒い日が続いていますが今日がピークであることを祈ります…。


さて、今シーズンはまだ雪かきに追われるような日は幸い少ないですが、雪かきシーンが増えると比例して増えるのが「水没」です。
非常に多いのが、屋外での雪かき時にアウターや防寒着の外ポケットにiPhoneを入れて作業していたところジワジワと水没してしまうというパターンです。


短時間の屋外作業ではさほど影響はありませんが、長時間作業するような場合には密閉可能な袋(ジップロックなど)に入れて水没からiPhoneを守りましょう。


万が一水没した可能性がある場合は、気付いた時に即時電源を切りお早めに当店へお持込ください。
内部水没している状態で充電したり、再起動したり、PCに接続すると内部ショートを起こしてメーカーでも修理不能である基盤故障となる可能性があります。


また、除湿剤や乾燥剤、お米などと袋に同梱すると内部の水分が除去されると紹介している話もありますが、完全に水分が除去される前に内部が腐食します。
内部を分解して乾燥させたほうが圧倒的に早いのでやめておきましょう(笑)


水没時のご相談や水没復旧作業のご依頼などはお気軽に〜♪




iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842

#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市  

 
2022年01月20日 12:30

Apple推奨の動作環境温度とは

動作環境温度

どうもiPhone修理工房小松店の山本です。
今シーズンは幸い交通機関が麻痺するような大雪被害には遭っていませんが、やっぱ2月が一番危険なんですかねぇ?何事もなく春を迎えたいですね…。


さて、冬の寒いシーズンは人間にも厳しい季節ですが、iPhoneなどスマートフォンにとっても厳しい季節です。
スマートフォンを始めとして様々な電子機器には「(推奨)動作環境温度」というのが設定されています。


iPhoneの動作環境温度は「0〜35℃」と公表されています。
これは動作環境温度以外で一切使用できなくなるわけではありませんが、使用中に突然電源が切れたりバッテリーの消費が異常に早かったりといった症状が発生することがあります。


動作環境温度が起因となる症状は、一時的なもので動作環境温度の範囲内となれば正常な動作に戻ることがほとんどです。
頻繁にこれらの症状が発生する場合は、動作環境温度以外の問題である可能性がありますので、お気軽にご相談ください。




iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842

#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市  

 
2022年01月19日 12:30

(定期的に)バックアップをとりましょう!!

バックアップとりましょう

どうも、iPhone修理工房小松店の山本です。
毎日寒いですがいかがお過ごしでしょうか?暖かい春が待ち遠しいですね…。


さて、皆様は定期的にバックアップ取られていますか?
iCloud登場以前はPCでのバックアップが必須だったためPCを所有していないとバックアップが取れないという時代もありましたが、現在では「iCloudバックアップ」を使用することでiPhoneのみで簡単にバックアップを取ることができます。


一度設定すれば、Wi-Fi環境下で電源に接続されている状態の際に自動的にバックアップ作業が行われていますが、定期的に設定状況やバックアップ状況を確認するようにしましょう。
そもそも一度も設定がされていなかったり、iCloudのストレージが容量不足によりバックアップされていない場合もあります。


設定の確認手順は、「設定App」>「ユーザー名(AppleID、iCloud、メディアと購入)」>「iCloud」>「iCloudバックアップ」内にて設定ONOFFが確認可能です。
また同項目内最下部に「最後に作成されたバックアップ」の記載がありますので、最新のバックアップがいつされたかを確認することが可能です。


iPhoneに保存された様々なデータにアクセスできない、取り出しできない、外部保存できないという状況は突然やってきます。
日頃から定期的にバックアップをとり万が一に備えることを心がけましょう!




iPhone修理工房小松店(イオン小松店 1F)
TEL:0761-48-4842

#iPhone#アイフォン#iPhone修理#液晶割れ#ガラス割れ#画面修理#バッテリー交換#即日修理#データそのまま#iPhone修理工房#iPhone修理工房_小松#小松市#石川県#能美市#白山市#加賀市  

 
2022年01月17日 13:30